[化粧水] ブログ村キーワード
酔ってるのか?と思うほど顔が赤い。
何があったんだ??
自分でもビックリだけど、ご報告画像。
洗顔後ホホバオイルだけだったケア、9月29日から化粧水(月香物がたり)をプラス。

10月29日、お風呂上り→月香物がたり→ホホバオイル

10月30日朝、お水での洗顔後。
29日はお風呂上り後、ほてった状態でお手入れしたからかな?
普段は30日朝の感じ、冷え込んでくると顔色悪くて。
それにしてもこの画像、めちゃくちゃ肌の調子良さそう←自分で言う?

9月29日、お風呂上り→月香物がたり→ホホバオイル

9月30日朝、お水で洗顔後
→【月香物がたり:はじまりの巻 9月30日の記事】
この肌変化を見ると「化粧水(月香物がたり)無い方がいいんじゃない?」って結論になりそうだけど、やっぱり水分!
洗顔後の何もつけてない肌が「つるつる!ぴかぴか」に光ってる。
テカルのは嫌だけど、つるつるは嬉しい!
「つるつるしてる」↓ 頬骨辺り(細かいシミが目立つけど気にしない!)
24年10月30日
そしてちょっと驚き。デジカメや光の加減あるけど。
気になってる「しみ」が、角度によってはこんなに薄くなってる。
24年9月6日
→【豆乳石けん☆1年間の肌変化画像 24年9月7日の記事】
23年9月1日
→【石けん変えたら変わるかな 23年9月2日の記事】
平成23年9月も化粧水使ってたけど、画像で見る限り「ベタベタ」して見える。
その頃は、使い心地も満足してたはず。
でも今はサッパリつるつる!(+ぴかぴか??)

ネオナチュラルさんの「月香物がたり(つきかほりものがたり」は
沖縄有機月桃水100%!敏感なお肌にも優しいローション
●有機の月桃蒸留水100%のシンプルな化粧水で合成界面活性剤、合成香料、防腐剤など化学的な成分や保湿成分は一切配合していません
<<月桃って?>> ↓ ネオナチュラルさんHPより抜粋 ↓
古くから沖縄地方で利用されてきた注目の日本のハーブ、月桃。
独特の香りを持つ月桃の葉は、抗菌・防虫作用があり、葉でつつみ蒸した餅「ムーチー」を祭事の際にお供えするなど、古くから様々な用途に用いられてきました。
そして近年では、月桃の葉を蒸留して集められた精油や蒸留水は、保湿作用や肌を健やかに保つ作用を持っていることが注目され、さらに研究が進むにつれ、ポリフェノール、ミネラルを豊富に含んでいることなども分かり、エイジングケア素材としても大変注目されています
ーーーーーーーーー ↑ ここまで抜粋 ↑ --------

パシャっとつけただけでは、あまり浸透しない(水滴がのってる感じ)
刷り込ませると「あら!つるつる?」(赤で囲ったところ)
・香りはかなり濃厚!これぞ日本のハーブ、月桃100%っ
・使用感はサッパリ!
→【月香物がたり 9月29日の記事】
詳細はこちらで確認ください


サイト中ほど「カテゴリで選ぶ」「オーガニック生まれのスキンケア・メイク」をクリック
「月香物がたり」詳細ページになります。
*ただいま注文殺到中
次回入庫分は11月9日以降順次発送の予約販売になるそうです。
合成界面活性剤、合成香料、保湿剤やジェル、クリームを肌につけなくなって約1年。
肌が強くなった気がする。
多少、暴飲暴食しても、吹き出物や肌荒れなど肌トラブルが少なくなった。
CMに流れる「ぷるぷる、しっとりもちもち、手に吸い付くような柔らかさ」
目指す方向が決まったので、スキンケアの物欲が収まった。
違う意味で欲しいもの増えたかな。
オーガニックコスメ、というブランドに!
詳細はこちらからご確認下さい・購入できます
→【肌の健康応援!ネオナチュラル
】
よく振って2ヶ月以内にー。

*防腐剤を使用していませんので、冷暗所に保管し開封後は2ヶ月以内にご使用下さい。
*化学分散剤など使用していませんので、成分が沈殿・変色する場合がありますが、品質には問題ありません。よく振ってからご使用下さい。
*お肌に合わない場合はご使用を中止して下さい。
○使用期限:未開封の場合3年
○150ミリリットル:1度に2ミリリットル使用で約75回分・朝晩使用で約37日程度
○無添加:合成界面活性剤・合成防腐剤・合成香料・BG・パラペン

月香物がたり(つきのかほり ものがたり)150ml【敏感肌/混合肌/化粧水】
口コミを読む→【月桃水100%の敏感なお肌にも優しいローション】

→【お気に入り大集合 10月27日の記事】
いつもありがとうございます! 応援いただけたら とても励みになります
【人気ブログランキング】【 ブログ村 健康ブログ 】▲TOPへ
酔ってるのか?と思うほど顔が赤い。
何があったんだ??
自分でもビックリだけど、ご報告画像。
洗顔後ホホバオイルだけだったケア、9月29日から化粧水(月香物がたり)をプラス。

10月29日、お風呂上り→月香物がたり→ホホバオイル


10月30日朝、お水での洗顔後。
29日はお風呂上り後、ほてった状態でお手入れしたからかな?
普段は30日朝の感じ、冷え込んでくると顔色悪くて。
それにしてもこの画像、めちゃくちゃ肌の調子良さそう←自分で言う?

9月29日、お風呂上り→月香物がたり→ホホバオイル

9月30日朝、お水で洗顔後
→【月香物がたり:はじまりの巻 9月30日の記事】
この肌変化を見ると「化粧水(月香物がたり)無い方がいいんじゃない?」って結論になりそうだけど、やっぱり水分!
洗顔後の何もつけてない肌が「つるつる!ぴかぴか」に光ってる。
テカルのは嫌だけど、つるつるは嬉しい!
「つるつるしてる」↓ 頬骨辺り(細かいシミが目立つけど気にしない!)

そしてちょっと驚き。デジカメや光の加減あるけど。
気になってる「しみ」が、角度によってはこんなに薄くなってる。

→【豆乳石けん☆1年間の肌変化画像 24年9月7日の記事】

→【石けん変えたら変わるかな 23年9月2日の記事】
平成23年9月も化粧水使ってたけど、画像で見る限り「ベタベタ」して見える。
その頃は、使い心地も満足してたはず。
でも今はサッパリつるつる!(+ぴかぴか??)

ネオナチュラルさんの「月香物がたり(つきかほりものがたり」は
沖縄有機月桃水100%!敏感なお肌にも優しいローション
●有機の月桃蒸留水100%のシンプルな化粧水で合成界面活性剤、合成香料、防腐剤など化学的な成分や保湿成分は一切配合していません
<<月桃って?>> ↓ ネオナチュラルさんHPより抜粋 ↓
古くから沖縄地方で利用されてきた注目の日本のハーブ、月桃。
独特の香りを持つ月桃の葉は、抗菌・防虫作用があり、葉でつつみ蒸した餅「ムーチー」を祭事の際にお供えするなど、古くから様々な用途に用いられてきました。
そして近年では、月桃の葉を蒸留して集められた精油や蒸留水は、保湿作用や肌を健やかに保つ作用を持っていることが注目され、さらに研究が進むにつれ、ポリフェノール、ミネラルを豊富に含んでいることなども分かり、エイジングケア素材としても大変注目されています
ーーーーーーーーー ↑ ここまで抜粋 ↑ --------

パシャっとつけただけでは、あまり浸透しない(水滴がのってる感じ)
刷り込ませると「あら!つるつる?」(赤で囲ったところ)
・香りはかなり濃厚!これぞ日本のハーブ、月桃100%っ
・使用感はサッパリ!
→【月香物がたり 9月29日の記事】
詳細はこちらで確認ください

サイト中ほど「カテゴリで選ぶ」「オーガニック生まれのスキンケア・メイク」をクリック
「月香物がたり」詳細ページになります。
*ただいま注文殺到中
次回入庫分は11月9日以降順次発送の予約販売になるそうです。
合成界面活性剤、合成香料、保湿剤やジェル、クリームを肌につけなくなって約1年。
肌が強くなった気がする。
多少、暴飲暴食しても、吹き出物や肌荒れなど肌トラブルが少なくなった。
CMに流れる「ぷるぷる、しっとりもちもち、手に吸い付くような柔らかさ」
目指す方向が決まったので、スキンケアの物欲が収まった。
違う意味で欲しいもの増えたかな。
オーガニックコスメ、というブランドに!
詳細はこちらからご確認下さい・購入できます
→【肌の健康応援!ネオナチュラル

よく振って2ヶ月以内にー。

*防腐剤を使用していませんので、冷暗所に保管し開封後は2ヶ月以内にご使用下さい。
*化学分散剤など使用していませんので、成分が沈殿・変色する場合がありますが、品質には問題ありません。よく振ってからご使用下さい。
*お肌に合わない場合はご使用を中止して下さい。
○使用期限:未開封の場合3年
○150ミリリットル:1度に2ミリリットル使用で約75回分・朝晩使用で約37日程度
○無添加:合成界面活性剤・合成防腐剤・合成香料・BG・パラペン

月香物がたり(つきのかほり ものがたり)150ml【敏感肌/混合肌/化粧水】
口コミを読む→【月桃水100%の敏感なお肌にも優しいローション】

→【お気に入り大集合 10月27日の記事】
いつもありがとうございます! 応援いただけたら とても励みになります
【人気ブログランキング】【 ブログ村 健康ブログ 】▲TOPへ
- 関連記事
-
- ネオナチュラル「月香物がたり」:1本使い切りました
- 月香物がたり:1ヶ月の肌変化画像
- 月香物がたり:はじまりの巻