[髪の艶] ブログ村キーワード
アレッポの石鹸でシャンプー、クエン酸リンスにホホバオイル。
昨夜は、アレッポの石鹸でシャンプー+クエン酸リンス後
ドライヤーで乾かす前の濡れた状態で、ホホバオイル少量を髪につけてみた。
スキンケアがホホバオイルだけなので、ついでに(笑)。
直接髪にオイルをつけるから、一番効果的!な気がしないでもない、
ただ、オイルの量が多いと、「髪が束になる」のが苦手で。
髪が束になる状態・・・・。

平成26年9月19日朝
前髪の左側、昨夜の乾かし方が中途半端だったのか、髪が束になってる。
翌日(今朝)クシでとかしても、イマイチ。
でも髪にツヤが出た!髪がさらにまとまってる ;・^;・:\(*^▽^*)/・*.";.*: ワーイ♪
←9月18日朝
クエン酸リンスにホホバオイルを足して、洗い流した翌日の状態
←9月17日朝
アレッポの石鹸でシャンプー+クエン酸リンスのみ

9月19日 9月18日 9月17日
おお~並べてみると一目瞭然。
3日間の画像で違いがはっきり分かった。
これからは、アレッポの石鹸ー+クエン酸リンス+濡れた髪にホホバオイル少量
ドライヤーでしっかり乾かす!
この方法で続けてみよーっと。

アレッポの石鹸

3個追加購入したw

【送料無料】クエン酸(無水)1kg

ホホバオイル

あるとすごく便利→【茶色細口ガラスビン】
→【アレッポの石鹸+クエン酸リンスにホホバオイルプラス 9月18日の記事】
→【アレッポの石鹸+クエン酸リンスで3週間 9月17日の記事】
→【ホホバオイルのみのシンプルケア:約2年間の画像 平成25年6月18日の記事】
いつもありがとうございます! 応援いただけたら とても励みになります
【人気ブログランキング】【 ブログ村 健康ブログ 】▲TOPへ
アレッポの石鹸でシャンプー、クエン酸リンスにホホバオイル。
昨夜は、アレッポの石鹸でシャンプー+クエン酸リンス後
ドライヤーで乾かす前の濡れた状態で、ホホバオイル少量を髪につけてみた。
スキンケアがホホバオイルだけなので、ついでに(笑)。
直接髪にオイルをつけるから、一番効果的!な気がしないでもない、
ただ、オイルの量が多いと、「髪が束になる」のが苦手で。
髪が束になる状態・・・・。

平成26年9月19日朝
前髪の左側、昨夜の乾かし方が中途半端だったのか、髪が束になってる。
翌日(今朝)クシでとかしても、イマイチ。
でも髪にツヤが出た!髪がさらにまとまってる ;・^;・:\(*^▽^*)/・*.";.*: ワーイ♪

クエン酸リンスにホホバオイルを足して、洗い流した翌日の状態

アレッポの石鹸でシャンプー+クエン酸リンスのみ



9月19日 9月18日 9月17日
おお~並べてみると一目瞭然。
3日間の画像で違いがはっきり分かった。
これからは、アレッポの石鹸ー+クエン酸リンス+濡れた髪にホホバオイル少量
ドライヤーでしっかり乾かす!
この方法で続けてみよーっと。

アレッポの石鹸

3個追加購入したw

【送料無料】クエン酸(無水)1kg

ホホバオイル

あるとすごく便利→【茶色細口ガラスビン】
→【アレッポの石鹸+クエン酸リンスにホホバオイルプラス 9月18日の記事】
→【アレッポの石鹸+クエン酸リンスで3週間 9月17日の記事】
→【ホホバオイルのみのシンプルケア:約2年間の画像 平成25年6月18日の記事】
いつもありがとうございます! 応援いただけたら とても励みになります
【人気ブログランキング】【 ブログ村 健康ブログ 】▲TOPへ
- 関連記事
-
- アレッポの石鹸シャンプーとホホバオイルのみのスキンケア
- 髪のツヤ、毛先画像比較:アレッポの石鹸+クエン酸リンス+ホホバオイル
- 髪の艶と毛先:アレッポの石鹸+クエン酸リンス+ホホバオイル